この記事内にはプロモーションが含まれます。
1月9日から放送開始されているドラマ【私の知らない私】について全話のネタバレあらすじをまとめて解説していきます。
この記事についてはドラマ【私の知らない私】あらすじ・全話ネタバレ・感想・SNSでの評価コメントレビューと題して全話の深掘りとネタバレを解説していきます。
ドラマ【私の知らない私】
ドラマ『私の知らない私』は、1年間の記憶を失った主人公・羽田芽衣(小野花梨)が、自身の過去を探るヒューマン・ラブサスペンスです。芽衣は、失われた1年の間に人を殺した疑いを持ち、その真相を追求していきます。物語は、彼女が記憶の断片をつなぎ合わせながら、真実に迫る過程を描いています。予測不能な展開と豪華キャスト陣の演技が見どころとなっています。
第1話のあらすじネタバレ
タイトル | 『私の知らない私』 |
放送日 | 2025年1月9日(木)スタート |
放送時間 | 毎週木曜 23:59~23:09 |
脚本 | 大林 利江子 |
演出 | 今 和紀、本田 隆一、小野田 浩子 |
キャスト | ・羽田芽衣役:小野花梨 ・篠原翠役:馬場ふみか ・相沢龍之介役:兵頭功海 ・西島奏多役:小池徹平 ・中谷莉奈役:渋谷凪咲 ・佐竹恭平役:渋谷謙人 ・羽田潤役:萩原聖人 ・相沢蒼馬役:内藤秀一郎 ・溝口雄太役:おばたのお兄さん ・野村亜希子役:山口まゆ ・秋山翔役:上村謙信 |
原作 | 「なし」オリジナルストーリー |
主題歌 | SG「Remember」 |
主人公・羽田芽衣(小野花梨)は、山中で倒れていたところを病院に運ばれ1か月後に目覚めると、なんと1年間の記憶がすっぽりと抜け落ちてしまっていた――高校時代からの友人・中谷莉奈(渋谷凪咲)との誕生日会を終えて自宅で眠りについたはずが、目の前には婚約者であるという医者・西島奏多(小池徹平)がいる。そして、高校時代に亡くなったと思っていた親友・篠原翠(馬場ふみか)との再会、憧れの仕事にまで転職していたことに戸惑いを隠せない芽衣。
カウンセリングを受けている精神科医・佐竹恭平(渋谷謙人)は、芽衣が記憶を取り戻すための助言をする。“空白の1年“に自分が何をしていたのか、過去の手がかりを追い求めてとある山中の道路にたどり着くと、新たな職場の同僚・相沢龍之介(兵頭功海)から「あなたは人殺しなんです――」と告げられ、芽衣は不安に苛まれる…。
龍之介に言われるがまま、以前に住んでいたアパートの部屋を訪れると、そこには”血で染まった白いシャツ“が…!「いったい、私は何をしたの…!?」失った記憶の中に隠された、芽衣自身も知らない”自らの秘密“とは何なのか…?果たして、芽衣が辿り着く真実とは――?
引用元:公式サイト
気になるポイント
- 芽衣が目覚めると1年間の記憶がなくなっている
- 目が覚めると芽衣には婚約者がいる
- 翠の意味深な白いワンピース
第1話のSNSレビュー評価
私の知らない私面白かったなあー記憶をめぐるドラマや映画はだいたい面白い
— くまこここ (@kumakumaus) January 9, 2025
【ドラマ】「私の知らない私」第1話。ミステリアスで面白そうなドラマだ。小野花梨ちゃんが目を覚ます1年間の記憶を失くした状態で病院に入院していた。という始まりでその1年間に隠された秘密があるようだ。まったく展開が読めない。次回が楽しみ。
— markun_00 (@Markun0) January 10, 2025
テレビ付けてたら私の知らない私ってドラマやってて最後まで観ちゃったんだけど怖すぎる 気になりすぎる なにこれ 謙信くんいた
— ︎@ (@taa4ky) January 9, 2025
第1話放送後のXのレビュー投稿ですが、ほとんどの投稿で(見る限り)いいコメントばかりでした。ここまでいいコメントばかりのドラマは珍しいのではないでしょうか?
第2話のあらすじネタバレ
🪞 #私の知らない私 🪞
— ドラマ『私の知らない私』【公式】 (@watashi_ytv) January 9, 2025
⋰
第𝟸話 予告解禁🎞️𓈒𓏸
⋱
初めて知る自らの過去
「私の大事なもの全部奪ってきたくせに」
第𝟸話 𝟷/𝟷𝟼(木)🌃𝟷𝟷:𝟻𝟿#小野花梨#馬場ふみか #兵頭功海 #渋谷凪咲 #渋谷謙人#おばたのお兄さん #山口まゆ #上村謙信(#ONENONLY)#内藤秀一郎 #萩原聖人 #小池徹平
ある日、目が覚めると1年間の記憶を失っていた羽田芽衣(小野花梨)。記憶を失うと同時に、身に覚えのない幸せを手にしていた。やりがいのある仕事、優しい婚約者の西島奏多(小池徹平)、高校時代に亡くなったはずの親友・篠原翠(馬場ふみか)との再会、と順風満帆に見えたが……。
「あんたは人殺しなんだよ!」
職場の同僚・相沢龍之介(兵頭功海)から「人殺し」呼ばわりされ、以前住んでいた自分の部屋からは“血で染まった白いシャツ”を発見する。「いったい、私は何をした……?」と芽衣は戸惑いを隠せない。その後、家に帰った芽衣は、西島に血まみれの服を見せ、“自らの妙な記憶“について話をする。そして警察に行こうとするが、西島から止められ、血で染まったシャツを鑑定に出してもらうことになる。
翌日、芽衣が会社に出社すると、翠の姿があった。ある案件で、ヘアメイクを担当することになったという。
そんな中、仕事でありえないトラブルに見舞われる芽衣。さらに、【西島には愛人がいる】と書かれたメールが届き……!?カウンセリングを受けている精神科医・佐竹恭平(渋谷謙人)は、芽衣が記憶を取り戻すための助言をする。“空白の1年“に自分が何をしていたのか、過去の手がかりを追い求めてとある山中の道路にたどり着くと、新たな職場の同僚・相沢龍之介(兵頭功海)から「あなたは人殺しなんです――」と告げられ、芽衣は不安に苛まれる…。
龍之介に言われるがまま、以前に住んでいたアパートの部屋を訪れると、そこには”血で染まった白いシャツ“が…!「いったい、私は何をしたの…!?」失った記憶の中に隠された、芽衣自身も知らない”自らの秘密“とは何なのか…?果たして、芽衣が辿り着く真実とは――?
引用元:公式サイト
気になるポイント
- 翠が芽衣の邪魔をするのはなぜか?
- 翠が何かを隠してる感じがすごくする
第2話のみんなのレビュー評価
ドラマ私の知らない私、見よ
— ビスコ@🧺🫧☀🌱 (@visuko) January 16, 2025
怖すぎんだけど翠…
先週から始まった木曜深夜のドラマ、私の知らない私が面白くて眠れん🥱
— タカスケ (@spo48) January 16, 2025
第2話のレビューに関してもマイナスコメントとプラスのコメントが混在していますが、若干プラスの意見が多い気がしました。
第3話のあらすじ
そんなある日、フォトウェディング会社「ハートモーメント」で、芽衣は、吉瀬さゆみ(堀未央奈)、小池慎吾(深澤嵐)と打ち合わせをしていた。高校生の頃から結婚の約束をしていたという2人の話を聞いた芽衣は、翠と過ごした高校時代を思い出し――。
その後、龍之介(兵頭功海)を呼び出した芽衣は、「あなたは蒼馬くんの……」と切り出す。蒼馬の弟だと認めた龍之介は、蒼馬が去年の6月にバイクの転倒で亡くなったこと、芽衣がその事故の直前に会っていたことを明かした。さらに龍之介は、第一発見者である芽衣が、蒼馬を計画的に殺害したと告げて……!?
一方、西島の診療室には翠の姿があった。翠は「ここで会うの、久しぶりですね」と意味深に告げて……!?< ーー 省略 ーー >
診療室に現れた翠は、「優しくしてよ。あのときみたいに……」と言って、西島の手を取る。
そこへ、芽衣や龍之介がやってくる。はだけたキャミソール姿の翠を見て、芽衣は混乱するが、高校時代に翠の苦しみに気づくことができなかったことを謝罪。ところが、翠は「私、西島さんと寝たの。証拠の画像見たでしょ?」と言って……。
そんな中、翠はもう一度2人で話をしたいと要望し、西島と2人きりに。芽衣と龍之介が診療室を出たところで、翠の悲鳴が響いた。翠は、「いきなり西島先生が襲いかかってきたんです!」と周囲に訴え……。その夜。帰宅した西島は、病院内での誤解はちゃんと解けたことを芽衣に報告する。一方の芽衣も、翠から【西島には愛人がいる】というメールが送られてきたことを報告する。互いに、これからはもっと言いたいことを言ってほしい、と伝え合う。
引用元:公式サイト
そんなある日、出社した芽衣は唖然とすることに。会社が翠と業務委託契約し、これからも仕事を一緒にすることになったのだ。
芽衣に対し、「まだ、これからだから」と意味深に告げた翠。「あんたのお父さんも、人殺しなんだよ」と言って微笑んで……!?
ネタバレと感想
翠は幼い頃、支配的な父親に苦しめられ、母親と共に自宅に火を放って心中を図るが、母親だけが亡くなる。絶望の中、相沢蒼馬と再会し、やっと自分の居場所を見つけるが、婚約後に謎の嫌がらせを受け、友人も仕事も失う。翠はその原因を芽衣の仕業だと主張していた。
第3話は翠劇場が始まりましたね。まずは、診療室で西島に「優しくしてよ、あのときみたいに」と意味深な言葉から始まり、芽衣に挑発的に「私、西島さんと寝た」と発言したことや、その後の西島と2人きりになった直後に悲鳴を上げ、「襲われた」と訴え。さらに数日後、芽衣の会社が翠と業務委託契約を結び、翠は芽衣に「まだ、これからだから」でかなり心が抉られましたね、そしてトドメの一撃に「あんたのお父さんも、人殺しなんだよ」は撃沈ですね。
SNSでの3話のレビュー評価
【ドラマ】「私の知らない私」第3話。執念深い馬場ふみかちゃんが恐ろしい。小野花梨ちゃんは小池徹平くんとふみかちゃんの関係の誤解が解けて円満に戻ったのに。。それにしてもふみかちゃんは何の復讐なんだろう。次回も楽しみ。
— markun_00 (@Markun0) January 24, 2025
第4話のあらすじネタバレ
「あんたのお父さんも、人殺しなんだよ」 羽田芽衣(小野花梨)の父親・潤(萩原聖人)に裏の顔があると話した篠原翠(馬場ふみか)。西島奏多(小池徹平)は、普通ではない翠の言動に腹を立てるが、芽衣はなぜ翠が自分に悪意を向けるのか知らなければと思う。
ある日、芽衣は、桐田父娘のフォトウェディングを担当することに。男手一つで彩名(佐藤めぐみ)を育ててきた正義(大鷹明良)は、手術前にどうしても娘の晴れ姿が見たいと願っていた。一方、彩名は妊娠のことを正義には告げておらず、サプライズを仕掛けたいと考えていた。「お父さんには絶対内緒で」と芽衣に打ち明ける彩名だったが……。
そんな中、芽衣は、相沢龍之介(兵頭功海)とともに潤が働いていたスーパーを訪れる。店長の三島(しゅはまはるみ)によると、去年の1月にも芽衣が店にやってきたという。芽衣が記憶喪失のことを明かすと、三島は「あんまりショック受けないでね。前来たときみたいに」と言って、潤がつけていた業務日誌を差し出し――!?
潤と篠原佐江(酒井美紀)の知られざる関係が明らかになったとき、芽衣に再びトラブルが襲いかかる!正義に、彩名の妊娠がバラされてしまうというトラブルが発生。それは翠がやったことだと気がついた芽衣。翠と言い合いになり、思わず突き飛ばしてしまったことで、溝口(おばたのお兄さん)からはしばらく休んで自分を取り戻すように、と言われてしまう。
桐田父娘の担当を外された芽衣だったが、最後までやらせてほしいと懇願。彩名は拒否するが、正義が「もう一度お願いしましょう」と言ってくれたことで、再び担当になれる芽衣。正義からは、撮影場所の演出をお願いされることに。撮影当日。桜の花の飾りや装飾がされた空間を前に、彩名は「桜はお父さんのNGリストに入れた花」だと怒り出してしまう。翠もリストをちゃんとチェックしなかったのかと、芽衣を責めるが……。
実は、正義から芽衣に桜の装飾を頼んでいたことが明らかになる。そして正義に妊娠をバラしたことなど、これまでの悪行がバレてしまう翠は、契約解除されるのだった。
そんな中、昨年1月にスーパーで話を聞いた後、潤の遺品を調べたことを思い出した芽衣は、潤から佐江に宛てられた手紙を発見する。潤は、佐江からある打診をされていた。それは、佐江や翠と一緒に暮らしてもらえないかというものだった。手紙には、芽衣が高校を卒業したら、佐江や翠を守ることも想像したが、先が長くない自分には不可能だとわかったこと。佐江に対して、失礼な態度を取ってしまったことへの謝罪の言葉などがつづられていた。
翌日。翠を呼び出した芽衣は、潤の手紙を手渡した。潤が佐江のことをちゃんと受け止めていたことを告げた芽衣は、「この手紙を書いた翌日、手術して、そのまま意識が戻らなくなって……。そのせいで、翠のことを苦しめて……ごめんなさい」と伝えた。
しかし「今さら、謝っても無駄だから」と翠は潤の手紙を破り捨て――。そんなある日、ハートモーメントには、篠原健次郎(石黒賢)の姿があった。健次郎は、「こちらの会社に篠原翠さんはいらっしゃいますか?」と問いかけて……。
引用元:公式サイト
一方、翠の元には菊の花束が届いた。「父より」という宛名を見て悲鳴をあげた翠。慌てて佐竹(渋谷謙人)に電話した翠は、「あの人に居場所が知られたの。怖い!」と告げて……!?
ネタバレと感想
第4話では、これまで謎に包まれていた芽衣の父・潤と翠の母・佐江の関係がついに明らかになりました。翠が芽衣に向ける強い憎しみの背景には、単なる過去の因縁だけでなく、家族に対する深い思い込みや誤解があることが浮かび上がります。
物語の前半では、フォトウェディングを通して親子の絆や秘密が描かれ、芽衣自身の家族の問題ともリンクしていく展開が印象的でした。特に、桐田正義が娘・彩名のために桜を飾る場面は感動的で、翠が仕掛けた数々の策略が次第に明るみに出る流れは、まさにカタルシスを感じる瞬間でした。
一方で、芽衣がついに父の遺品から佐江への手紙を見つけるシーンは切なく、潤が最後まで家族のことを考えていたことが伝わってきました。しかし、その手紙を破り捨てる翠の姿には、彼女の傷の深さや、もはや赦しを受け入れることができないほどに積み重なった恨みが垣間見えます。
ラストには、翠の父・篠原健次郎がついに動き出し、翠の元に「父より」と書かれた菊の花束が届くという不穏な展開が待っていました。翠が震えながら電話をかけるシーンは、彼女自身がずっと恐れてきた何かがついに迫ってきたことを暗示しており、物語の転機となりそうです。
今回のエピソードは、親子の愛情とすれ違い、過去の因縁が交錯する濃密なストーリーでした。翠が何を恐れているのか、健次郎の目的は何なのか、次回がますます気になる展開でした!
気になるポイント
- 翠と父親との関係性
- 再度、芽衣と潤との関係
第4話のみんなのレビュー評価
今ハマっているドラマ
— よう (@sunny92yokohaku) January 30, 2025
「私の知らない私」
ドラマとはいえ…人って怖い:(ˊ◦ω◦ˋ):
私の知らない私っていうドラマ見てるけど
— ほのじま (@honorange24) January 30, 2025
芽衣さんがかわいそうすぎる
親同士が悪いんであって、芽衣さん関係ないやん😫
回が進むにつれてどんどん謎が解明できるかと思いきや、さらに黒幕の謎が大きくなる素晴らしいドラマですね。
第5話のあらすじネタバレ
「父より」と書かれた菊の花束が届いた篠原翠(馬場ふみか)。相沢蒼馬(内藤秀一郎)と付き合って以降、父親の篠原健次郎(石黒賢)からは連絡がなかったが、なぜ今になって…?と恐怖を感じていた。翠から健次郎の話を聞いた佐竹恭平(渋谷謙人)は、蒼馬がストッパーのような存在だったのかもしれないと告げ、「蒼馬さんさえ、生きていれば……」と漏らす。
引用元:公式サイト
一方、羽田芽衣(小野花梨)は、相沢龍之介(兵頭功海)から、翠の元にも過去に「お前は人殺しだ」と書かれた手紙が届いた話を聞く。さらに、龍之介は翠を脅かす“誰か”がいると話すが、芽衣は翠とこれ以上関わりたくない、ときっぱりと話し……。
気になるポイント
公開後に追記します
第5話のみんなのレビュー評価
公開後に追記します
コメント