この記事内にはプロモーションが含まれます。
1月13日(木)に最新話が放送されたドラマ【119エマージェンシーコール】ですが、SNSなどで「面白くない」といったコメントが作陶していたので最新レビューと物語の内容を元に考察していきます。
今回はドラマ【119エマージェンシーコール】は面白くない?最新レビューから徹底考察と題して深掘りしていきます。
ドラマ【119エマージェンシーコール】について
タイトル | 『119エマージェンシーコール』 |
放送日 | 2025年1月13日(月・祝日) |
放送時間 | 月曜日 PM9:00〜 |
脚本 | 橋本夏、小柳啓伍 |
演出 | 水田成英、並木道子、丸谷俊平 |
キャスト | 粕原 雪(清野菜名) 兼下睦夫(瀬戸康史) 新島紗良(見上 愛)他 |
原作 | なし |
主題歌 | 羊文学『声』 |
第1話の内容まとめ
ストーリー概要
『119エマージェンシーコール』は、消防局の通信指令センターを舞台に、新人指令管制員・粕原雪(清野菜名)が奮闘する姿を描くドラマです。前職は銀行員だった雪は、幼少期に自宅の火災で119番通報をした際、管制員の声に助けられた経験から、通報者を安心させられる管制員を目指しています。2年間の現場勤務を経て、司令課への異動を希望し、日々成長していく彼女の姿が描かれます。
新人指令管制員・粕原雪の奮闘
元銀行員である雪は、消防士として2年間の現場勤務を経て、自らの希望で司令課に異動しました。彼女は一度聞いた声や音を忘れないという特異な能力を持っていますが、教育係の兼下からは厳しい指導を受けています。同僚たちはそんな雪を励ましつつも、彼女の熱心さが空回りしないか心配しています。
多発する119番通報への対応
ある夜、ネットカフェの男性客からの通報を皮切りに、司令センターには次々と緊急通報が入ります。雪は通報者の声だけを頼りに、迅速かつ的確な対応を求められます。その中で、彼女の能力や判断力が試される場面が続きます。
指令管制員たちの人間模様
司令課の係長・高千穂一葉(中村ゆり)は、雪の指導方法について兼下に助言し、彼女の成長を見守っています。また、同僚の与呉心之介(一ノ瀬颯)や箕輪健介(前原滉)、新島紗良(見上愛)との関係性も描かれ、チームとしての連携や個々の葛藤が浮き彫りになります。
第1話の見どころ
第1話では、雪が指令管制員として初めて直面する緊急事態や、彼女の成長過程、そして司令センター内の人間関係が中心に描かれています。特に、雪の特異な能力がどのように活かされるのか、また彼女が過去に憧れていた堂島信一(佐藤浩市)との関係性など、今後の展開に期待が高まる内容となっています。
ドラマ【119エマージェンシーコール】はなぜ面白くないのか?
119エマージェンシーコール見たけど、主人公が入り込んじゃう系のお仕事系ドラマでよくある活発で明るい系だから見るのやめた。
— はちばなみかん (@tachibanak___) January 13, 2025
119エマージェンシーコール。
— トワ03 時々、緋村 (@towaissant) January 13, 2025
自分の行動が正義だと疑わない確信犯系新人だな、言う事聞かないし職場にいると一番面倒なタイプ。今回のように偶然で成功が重なると更に手が付けられない。今回は客が119じゃなく、店に伝えて店側が原因調査をしっかりしてれば未然に防げたケースだろ。
119エマージェンシーコール。
— トワ03 時々、緋村 (@towaissant) January 13, 2025
ショッピングモールが臭いのを店に言うんじゃなくて、いきなり119番する意味がわからん。
このように、主人公の設定や少しこじつけの様なトラブルが問題視されている様です。
賛否両論あった理由
ただ、やはり感想にも賛否両論あるのですがその理由をまとめてみました。
主人公の行動が非現実的
- 指令管制員が現場に足を運ぶなど、実際の職務範囲を超えた行動が描かれ、リアリティに欠けるとの指摘がありました。
- 現実の指令管制員の業務を知らない視聴者には新鮮に映る一方、リアルさを求める層には不評でした。
ストーリー展開に既視感がある
- 『監察医 朝顔』や『イチケイのカラス』など、過去の月9ドラマと似た展開が指摘され、新鮮味がないと感じた視聴者も多かったです。
- 「主人公が現場に行って独自の視点で事件を解決する」という流れが既視感を生みました。
主人公のキャラクター設定に共感しにくい
- 主人公の粕原雪は仕事熱心であるがゆえに空回りする場面が多く、上司に反発するシーンが目立ちました。
- 一生懸命な姿勢を評価する声もあった一方、「感情移入しにくい」との意見も見られました。
演技に対する評価が分かれた
- 主演の清野菜名さんの演技について、「感情の起伏が伝わりにくい」「リアリティがない」と感じた視聴者がいた一方で、好意的な意見もありました。
- キャストの演技に対する評価が二極化しました。
専門職の描写に対する期待との差
- 指令管制員という普段あまり注目されない職業がテーマとなったことで、現場のリアルな描写を期待した視聴者が多かったです。
- しかし、ストーリーがフィクション寄りだったため、「もっと現実的な描写を見たかった」という声も上がりました。
賛否両論の理由として、以下が主なポイントです。
- 「リアリティの欠如」
- 「過去作との類似」
- 「主人公への共感のしにくさ」
一方で、以下のポイントで評価されています。
- 「指令管制員」という珍しい職業
- 命を繋ぐ現場を描いた新しい視点
リアルな描写を期待した視聴者には賛同を得られなかったものの、ヒューマンドラマとして楽しんだ視聴者も一定数いました。
ドラマ【119エマージェンシーコール】次回の見どころ
第2話のあらすじ
粕原雪(清野菜名)は指導期間を終了し、指導係であった兼下睦夫(瀬戸康史)から独り立ちすることに。しかし、同じ司令課で勤務する同僚であることに変わりはなく、その日も司令台につく雪を、兼下が副台でサポートしていた。すると、雪がある通報を受ける。 通報して来たのは金属加工工場「佐久山工業」の女性。そこで働く男性がある事故にあってしまったという内容の通報だった。雪は救急隊を向かわせるため事故現場の詳細を通報者に求めるが、なかなか要領を得ない。そんな様子を見かねた兼下は、要救護者への応急処置を優先するよう雪を促し――。
その後、オフィスに戻った雪と兼下は、あることを巡って口論。そんな二人を見ていた与呉心之介(一ノ瀬颯)と箕輪健介(前原滉)は指導期間が終わってからの方が仲が悪くなったのではないかと評す。
新島紗良(見上愛)から救急隊の活動報告が上がっていると聞いた雪は、高千穂一葉(中村ゆり)と堂島信一(佐藤浩市)が仲良さそうに話しているところを目にする。その関係性をうらやましく思う雪に、高千穂はあるアドバイスを送る。雪は早速、そのアドバイスを実践し、仕事終わりの兼下に「佐久山工業」がどういった現場なのかを実際に見に行こうと提案し…。
引用元:公式サイト
まとめ
2025年1月期の月9ドラマ『119エマージェンシーコール』は、消防局の通信指令センターを舞台に、新人指令管制員・粕原雪(清野菜名)が奮闘する姿を描くヒューマンドラマです。しかし、SNS上では「面白くない」「主人公の行動が現実的でない」といった意見が多く、賛否両論を呼んでいます。
第1話では、元銀行員の雪が指令管制員として現場で成長していく様子や、同僚たちとの人間模様が描かれます。しかし、主人公が職務の範囲を超えて現場に足を運ぶ描写や、過去の月9ドラマ『監察医 朝顔』『イチケイのカラス』との構成の類似性が指摘され、リアリティに欠けると感じる視聴者も多いようです。
次回の第2話では、雪が独り立ちし、事故現場の通報に対応する中で、再び彼女の判断力と成長が試されます。上司や同僚との関係性も深掘りされ、主人公が仕事に情熱を注ぎつつも悩み葛藤する姿が見どころです。
賛否両論の理由は「リアルな描写不足」「過去作との既視感」などですが、専門職の珍しい視点や人命を守る現場の緊迫感を描く点は新鮮さを感じさせます。今後の展開次第で評価が分かれるドラマと言えるでしょう。
コメント