本記事内にはプロモーションが含まれています。
2025年4月16日から日本テレビ系「水曜ドラマ」枠で志尊淳さんと岸井ゆきのさんのダブル主演のドラマ【恋は闇】が放送開始されます。
ドラマ【恋は闇】は情報があふれ“真実”が見えづらくなった現代において、真偽を見極める難しさを、恋愛と謎解きのエンターテインメントとなっています。
この記事では【恋は闇】ドラマの原作は小説?あらすじキャストについてのまとめと題してドラマの内容を深掘り解説していきます。

- 【恋は闇】には原作はある?
- 【恋は闇】のドラマのあらすじ概要
- ドラマに出演するキャストや関係スタッフについて
【恋は闇】には原作はある?
結論、【恋は闇】には原作はありません。
ドラマ【恋は闇】は『あなたの番です』や『真犯人フラグ』の制作スタッフが手掛ける完全オリジナルの恋愛ミステリー作品です。
4月16日(水)よる10時スタート
— 恋は闇【公式】日テレ水曜よる10時 (@koiyami_ntv) March 14, 2025
『💙#恋は闇🧡』
/#志尊淳 ✖️#岸井ゆきの が
ついにクランクイン🎬✨
\
岸井さんはひと足先に
クランクインしていましたが
二人での撮影はこの日が初めて!
一体どんなシーンなのか🎥
ぜひお楽しみに🙏https://t.co/sAzBxa2Emb#こいやみ#日本テレビ pic.twitter.com/GJvOVnz4Dx
今回の企画・原案には「秋元康」の名前がない
今回のドラマ「恋は闇」の制作スタッフのほとんどは、同じく日本テレビ系ドラマ【あなたの番です】と【真犯人フラグ】の共通スタッフが携わっているものの、企画・原案には「秋元康」の名前がありませんでした。
脚本には渡邉真子さんが担当
脚本には渡邉真子さんが担当します。
渡邉真子さんはこれまで、ドラマ『恋はつづくよどこまでも』や映画『余命10年』などの作品を手掛けています。
【恋は闇】のドラマのあらすじ概要
都内で凄惨な連続殺人事件が発生する中、情報番組のディレクター・筒井万琴(岸井ゆきの)は、その取材現場で不思議な男・設楽浩暉(志尊淳)と出会います。
彼は週刊誌のフリーライターで、この連続殺人を「ホルスの目殺人事件」と名付けた名物記者です。報道スタンスが全く異なる二人ですが、共に取材を進めるうちに徐々に惹かれ合っていきます。しかし、この運命の出会いは疑惑と葛藤が渦巻く“闇”の入口だったのです。
ドラマ【恋は闇】のあらすじ
“あなたは、私が愛しちゃいけない人――。”
都内で凄惨な連続殺人事件が発生する中、情報番組のディレクター・筒井万琴(岸井ゆきの)は、その取材現場で、不思議な男と出会う。彼の名は、設楽浩暉(志尊淳)。週刊誌のフリーライターで、この連続殺人に【ホルスの目殺人事件】と
名付けた名物記者だ。報道スタンスが全く違う2人だが、共に取材するうち、徐々に惹かれあっていき…。
しかし、この運命の出会いは疑惑と葛藤が渦巻く“闇”の入口だった――。4月4日、深夜。東京・港区の民家で20代女性の他殺体が見つかった。一報を受けた万琴は、同僚と共に現場に駆けつける。室内では、全身を刃物でめった刺しにされた女性が目を見開いた状態で絶命し、右目にはオレンジ、左目には青いコンタクトレンズが入れられている。今年になって世間を震撼させている連続殺人事件の4人目の被害者だ。過去3回の事件も、1月1日、2月2日、3月3日とすべてゾロ目の日に発生し、被害者は全員女性会社員。いずれも同じ手口で自宅で殺され、両目にカラーコンタクトレンズが入れられていた。その遺体の情報を警察発表前に入手した浩暉が、古代エジプトの神になぞらえて【ホルスの目殺人事件】と名付け、スクープしたのだ。犯人は一体誰なのか?その目的は……?
取材中に万琴を呼び止める浩暉。一見、チャラくて適当で、スクープのためなら手段を選ばない浩暉と、真面目で実直で、被害者や遺族に寄り添う万琴。正反対の2人が、なぜか一緒に取材することになり…!?始まってしまった、禁断の恋。
引用元:公式サイト(第一話)
はたして浩暉の正体は、連続殺人鬼か、それとも――!?
信じるか、疑うか、究極の恋愛ミステリーが開幕!!
出演キャスト紹介
ドラマ【恋は闇】に出演されるキャストの紹介をします。
役名 | キャスト名 | 役の説明 |
設楽浩暉 | 志尊淳 | 週刊誌のフリーライターで、「ホルスの目殺人事件」と名付けた名物記者 |
筒井万琴 | 岸井ゆきの | 情報番組のディレクター。取材現場で設楽と出会い、共に事件を追う |
小峰正聖 | 白洲迅 | 警視庁捜査一課の刑事で、万琴や向葵の高校からの友人 |
内海向葵 | 森田望智 | 看護師で、万琴の高校からの親友 |
野田昇太郎 | 田中哲司 | 「モーニングフラッシュ」の総合演出 |
蔵前沙樹 | 西田尚美 | 野田の手綱を握る番組プロデューサー |
木下晴道 | 小林虎之介 | 万琴の後輩で、やや空気が読めない新人ディレクター |
松岡慧 | 浜野謙太 | 警視庁麻布東警察署の鑑識課員で、殺人現場マニアの変人で能力はピカイチ |
大和田夏代 | 猫背椿 | 警視庁捜査一課の刑事で、正聖(白洲迅)のバディ |
夏八木唯月 | 望月歩 | フードデリバリーの配達員で情報屋 |
??? | 萩原聖人 | 謎の男 |
各主要キャストのコメント
志尊淳(設楽浩暉 役)さんのコメント
新水曜ドラマ
— 恋は闇【公式】日テレ水曜よる10時 (@koiyami_ntv) March 2, 2025
╋━
#恋は闇
━━╋
💙設楽浩暉(したらひろき)
週刊誌のフリーライター📝
甘いマスクと“人たらし”なキャラクターで
スクープを連発💥
明るい雰囲気とは裏腹に、秘密が多く…
💬https://t.co/31GXjAgGRH#志尊淳#こいやみ#日本テレビ
𝟒月𝟏𝟔日(水)よる𝟏𝟎時スタート pic.twitter.com/urVXziBdzK
7年前にご一緒させて頂いた、鈴間プロデューサーと小室監督にお話を頂いた際は、とても嬉しい気持ちと、成長した姿を見せるんだと意気込んでいたのですが、真剣に考えてみると、主演であることの責任感、2クール続けての連続ドラマ出演になるということで不安な点もあり、悩んでいました。
引用元:公式サイト
ですが、お受けする前に何度もお会いして、皆さんの作品に対しての熱量、何が何でも面白いものを作るんだという気概をとても感じ、覚悟が決まりました。
毎話ハラハラドキドキして、時には考えさせられる、キュンキュンラブストーリーを皆さんにお届けする為に頑張っていきたいと思います。
間違いなく、見たことのない志尊淳を見てもらえると思います!
よろしくお願いします!
岸井ゆきの(筒井万琴 役)さんのコメント
新水曜ドラマ
— 恋は闇【公式】日テレ水曜よる10時 (@koiyami_ntv) March 2, 2025
╋━
#恋は闇
━━╋
🧡筒井万琴(つついまこと)
テレビ局の情報番組ディレクター
報道記者志望
正義感は人一倍💪
社会人になってからは
仕事ばかりで恋愛には縁遠く…
💬https://t.co/UJeWzT6IQW#岸井ゆきの #こいやみ#日本テレビ
𝟒月𝟏𝟔日(水)よる𝟏𝟎時スタート pic.twitter.com/skPZ2z0HC5
街を歩くだけで、電車に乗るだけで、目に入る情報があまりにも多く本当のことが見えづらくなっている今、真実を追いかける姿と、人間を信じることを描くドラマです。
引用元:公式サイト
見えていることだけが本当じゃないし、真実さえも見方を変えれば他の現実が顔を出すと思う。
人生も人間もたくさんの層を持っていて、諦めずに丁寧になぞることでしか何かを知ることはできないように思います。
愛する人が連続殺人鬼なのか?このドラマではそんな大きな事件が軸にありますが、核の部分は普遍的な愛と信頼と追求心です。水曜の10時、楽しんで見ていただけるよう頑張ります!よろしくお願いします。
田中哲司(野田昇太郎 役)さんのコメント
事件もエンターテイメントだと豪語し、視聴率をとるためなら何をも厭わない、現場では神として崇められる立場ではありつつも、部下達には少々引かれ気味な情報番組『モーニング・フラッシュ』の総合演出の野田を演じます。
果たして、主人公の万琴にとって良い上司なのか?悪い上司なのか?ドラマの撮影現場は、実際に情報番組出身のスタッフさんが多いので、『モーニング・フラッシュ』の現場はある意味でリアルなシーンになっているかもしれません。
引用元:公式サイト
お楽しみに!
西田尚美(蔵前沙樹 役)さんのコメント
🗓️4月16日(水)スタート‼️
— 日テレ (@nittele_ntv) March 17, 2025
毎週水曜夜10時
『#恋は闇』#こいやみ@koiyami_ntv#志尊淳 #岸井ゆきの W主演🎉
\ #西田尚美 出演決定🎊 /
蔵前沙樹役
情報番組のプロデューサー📺
西田💬"ドラマ内の情報番組を作る
チームにも注目していただけると嬉しい"
コメント全文👇https://t.co/rcMwZvSlEZ
これだけ情報の多い時代の中で、何が必要な情報なのか。自分が選んだ情報を鵜呑みにして良いのか。いや、そもそもこの人を信じていいのか?
引用元:公式サイト
台本を読んでいると、人との信頼関係であったり距離感を考えてしまいました。私の役は岸井さん演じる万琴が担当している番組のプロデューサーです。久しぶりに岸井さんとご一緒出来ることを楽しみにしています。
そしてドラマ内の情報番組を作るチームにも注目していただけると嬉しいです。頼れる上司になれるよう、がんばります!
小林虎之介(木下晴道 役)さんのコメント
🗓️4月16日(水)スタート‼️
— 日テレ (@nittele_ntv) March 17, 2025
毎週水曜夜10時
『#恋は闇』#こいやみ@koiyami_ntv#志尊淳 #岸井ゆきの W主演🎉
\ #小林虎之介 出演決定🎊 /
木下晴道役
新人ディレクター🎥
小林💬"物語が進むほど誰が犯人なのか
分からなくなる感覚を楽しんで"
コメント全文👇https://t.co/m9o229PXvU
木下晴道を演じます。小林虎之介です。
引用元:公式サイト
出演のお話を頂いて脚本を読ませて頂いたのですが、文字の段階でもうめちゃくちゃ面白くて、キノピー(木下晴道のあだ名)を演じるのが楽しみで仕方ないです。
キノピーはマイペースでコスパとタイパを重視する独特な男の子ですが、知れば知るほど可愛らしく、愛おしいです。
物語が進むほど誰が犯人なのか分からなくなる感覚を楽しんで毎週水曜22時を心待ちにしてください!
白洲迅(小峰正聖 役)さんのコメント
4月16日(水)よる10時スタート
— 恋は闇【公式】日テレ水曜よる10時 (@koiyami_ntv) March 11, 2025
『💙#恋は闇🧡』
/
新キャスト発表!
\
岸井さん演じる万琴の親友
内海向葵(うつみあおい)役 #森田望智 さんの
コメント動画をお届けします🎥✨
ぜひ放送スタートまでお楽しみに😊💓#こいやみ#志尊淳#岸井ゆきの #白洲迅 pic.twitter.com/RDfE5ZUH9W
「信じる」って難しい。
引用元:公式サイト
と思っていたら、簡単に信じてしまっている自分がいたりして。
何が真実なのか。
自分が信じたい真実はどれなのか。
そんなところに恋なんてものまで混ざってくると、余計分からなくなってきて。
というような思いが、登場人物の頭の中をぐるぐると巡り、胸をチクチクさせていくのだと思います。
僕も、一生懸命に真実を追っていきたいと思います!
お楽しみに!
森田望智(内海向葵 役)さんのコメント
4月16日(水)よる10時スタート
— 恋は闇【公式】日テレ水曜よる10時 (@koiyami_ntv) March 11, 2025
『💙#恋は闇🧡』
/
新キャスト発表!
\
岸井さん演じる万琴の親友
内海向葵(うつみあおい)役 #森田望智 さんの
コメント動画をお届けします🎥✨
ぜひ放送スタートまでお楽しみに😊💓#こいやみ#志尊淳#岸井ゆきの #白洲迅 pic.twitter.com/RDfE5ZUH9W
本当のことはその人にしか分からない。
引用元:公式サイト
情報過多な現在、自分の定規でものごとを測ろうとする意思と、その測った目盛すら間違っているかもしれないと疑う想像力を持っているのか?
台本を捲るほど、いつだって携帯があって当たり前の生活を送る私の心も見透かされているようでした。
そして、沸々と力強く湧いてきたのは、やっぱり人を信じることを諦めたくないという想い。
そんな人間らしい、人を愛おしく思う気持ちが観ている皆さんにも届きますように。
萩原聖人(??? 役)さんのコメント
“恋”と”闇”っていうのは、言葉自体はかけ離れてるように感じるんですけど、実際は意外と共存しているものだと思っています。
恋をするというのは、常に自分の中の闇を自覚したり、相手の中の闇を疑いながら進んでいく、“闇”も”恋”の一部分なんだと思うんですよね。僕もまだ、この先のストーリーがどう展開してくのか分からないところもありますが、この作品は、そういった部分がとてもエキサイティングな形になっていくんじゃないかなと期待しています。
引用元:公式サイト
自分はその中で、”闇”の方なのか”恋”の方なのか(大体は闇の方だと思うんですけど(笑))、恋をしたときに必ず付いてまわるダークな部分をしっかりと表現していけたらと思います。
関係スタッフについて
関係スタッフについて紹介します。
脚本 | 渡邉真子 |
演出 | 小室直子、鈴木勇馬 |
音楽 | 末廣健一郎 |
チーフプロデューサー | 道坂忠久 |
プロデューサー | 鈴間広枝、能勢荘志、松山雅則 |
制作協力 | トータルメディアコミュニケーション |
製作 | 日本テレビ |
関係スタッフの紹介
- 脚本:渡邉真子
- ドラマ『恋はつづくよどこまでも』や『こっち向いてよ向井くん』、映画『余命10年』など、恋愛作品からサスペンス作品まで幅広く手掛ける脚本家です。
- 演出:小室直子、鈴木勇馬
- 小室直子は、『あなたの番です』や『真犯人フラグ』などの演出を担当した実績があります。
- 鈴木勇馬は、ドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』などの演出を手掛けています。
- 音楽:末廣健一郎
- 数々のドラマや映画の音楽を担当している作曲家で、作品に深みを与える音楽を提供しています。
- チーフプロデューサー:道坂忠久
- 日本テレビのドラマ制作に携わるプロデューサーで、多くの話題作を手掛けています。
- プロデューサー:鈴間広枝、能勢荘志、松山雅則
- 鈴間広枝は、『あなたの番です』や『真犯人フラグ』などのプロデューサーを務めています。
- 能勢荘志は、ドラマ『パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~』などを手掛けています。
- 松山雅則は、トータルメディアコミュニケーション所属のプロデューサーで、数々のドラマ制作に関わっています。
まとめ
2025年4月16日よりスタートする日本テレビ系「水曜ドラマ」枠の新作【恋は闇】は、志尊淳さんと岸井ゆきのさんのダブル主演による、完全オリジナルの恋愛ミステリードラマです。
物語の中心となるのは、“ホルスの目殺人事件”という衝撃の連続殺人と、それに巻き込まれていく報道ディレクターと記者の禁断の関係。
現代社会に溢れる“情報”と“真実”、そして“疑念と信頼”を軸に、人間の複雑な心理や愛の形を描いた濃密なサスペンスです。
企画・原案に秋元康氏の名前はありませんが、『あなたの番です』『真犯人フラグ』といった話題作を手がけたスタッフ陣が再結集。
脚本は『恋つづ』や映画『余命10年』で知られる渡邉真子さん、演出は小室直子さんと鈴木勇馬さんが担当し、緊張感と胸キュンが交錯する展開が期待されます。
主演の志尊淳さん・岸井ゆきのさんをはじめ、実力派キャスト陣による迫真の演技、先の読めないストーリー展開、そして考察したくなる伏線の数々――
“恋か、闇か”、視聴者の価値観を揺さぶるスリリングなドラマをぜひお見逃しなく!
コメント