【あなたを奪ったその日から】第4話ネタバレ・考察|紘海が旭のスーパーに潜入!“母”としての顔に忍び寄る影とは?

ドラマ「あなたを奪ったその日から」第4話

記事タイトル下広告

スポンサーリンク

本記事内にはプロモーションが含まれています。

2025年5月12日放送のドラマ『あなたを奪ったその日から』第4話では、ついに紘海(北川景子)が復讐の本丸、結城旭(大森南朋)の会社へ潜入。
娘・咲良を奪った“あの日”の真相に、ゆっくりと、しかし確実に近づいていきます。

一方で、母としての心と、復讐者としての心の間で揺れる紘海。
彼女の秘密に気づく者も現れ、物語は新たな局面へと突入します。

この記事では、【あなたを奪ったその日から】第4話のあらすじ・ネタバレ・考察を中心に、重要な伏線や登場人物たちの動きについても詳しく解説していきます。

スポンサーリンク
目次

第4話のあらすじ・ネタバレ

ネタバレ1: 玖村と再会し、旭の“闇”を聞く紘海

偶然、かつての家庭教師・玖村(阿部亮平)と再会した紘海。
玖村は、旭が部下に向けて「それは隠蔽と同じじゃないですか」と語っていたことを暴露。
過去の食品事故に、やはり旭が深く関わっていた可能性が高まります。

ネタバレ2:旭の新店舗「スイッチバック」に就職

旭が展開する新業態スーパー「スイッチバック」で、咲良が亡くなった原因のミックスピザが再び販売されていることを知った紘海は、復讐を進めるためこの店に就職。
面接では旭本人と対面し、記憶されていたことから“お客様相談室”に配属されます。

ネタバレ3:雪子園長が美海と初対面、紘海の秘密に気づく?

紘海のかつての職場、保育園の園長・雪子(原日出子)が突然訪問。
娘・美海(前田花)と出会い、その存在に違和感を抱きます。
「13年前、妊娠なんてしてなかったわよね?」という言葉に、紘海の表情が凍りつく――。

ネタバレ4:梨々子の動きも不穏に…玖村に接近?

旭の長女・梨々子(平祐奈)は、マッチングアプリで玖村に再接近。
謝罪を口にしながらも、その行動の裏に何か別の意図を感じさせます。
彼女の歪んだ愛情と寂しさが、再び波乱を呼びそうです。

第4話では、紘海がいよいよ旭の職場に潜入し、復讐の核心へと一歩踏み込む姿が描かれましたが、それ以上に心を揺さぶられたのは、“母”としての紘海の揺らぎでした。

娘を奪われた過去を胸に、冷静に旭へと近づく紘海。
しかし、その行動の裏では、美海という存在を守ろうとする母親としての感情があふれ出していて、観ている側もどこかで「どうかバレないで」と祈ってしまう自分がいました。

特に、園長・雪子との再会シーンは緊張感がピークに達し、「13年前に妊娠していなかった」この一言に、すべてが崩れてしまうような恐怖さえ感じました。

そして、旭の長女・梨々子の動きも相変わらず不穏で、彼女の闇が今後さらに物語をかき乱していきそうです。
回を重ねるごとに、復讐ドラマというよりも、人間の“内側の闇”と向き合うドラマになってきていて、ただただ引き込まれる回でした。

第4話の考察を解説

考察1: 紘海の“二つの顔”に忍び寄るリスク

復讐者としての顔と、美海を守る母親としての顔。
ふたつの人格を抱えながら生きる紘海の行動は、ますます危ういバランスの上に。
雪子の疑念が現実となれば、計画が崩壊する恐れもあります。

考察2:旭の隠蔽疑惑と望月の沈黙

玖村の証言により、旭の“隠蔽”の可能性がより濃厚に。
さらに、当時の部下である望月(筒井道隆)が鍵を握っていることも示唆されます。
鷲尾(水澤紳吾)への責任転嫁も含め、今後の追及に注目です。

考察3:梨々子と玖村の再接近が意味するもの

表向きは“謝罪”のつもりでも、彼女の執着心は今も強く、玖村を翻弄する可能性大。
彼女が何を知っているのか、そして何を仕掛けようとしているのか、今後の展開の火種になりそうです。

ドラマ【あなたを奪ったその日から】出演キャスト紹介

スポンサーリンク

中原丈雄 / 木戸雅人(きど まさと)
江身子の父であり、旭のかつての上司。

北川景子 / 中越紘海(なかごし ひろみ)
10年前に食品事故で3歳の娘を失い、復讐のために旭の次女・萌子を誘拐してしまう母親。

大森南朋 / 結城旭(ゆうき あさひ)
10年前に食品事故を起こした惣菜店の社長。

仁村紗和 / 東砂羽(あずま さわ)
週刊誌の記者。食品事故は単なる事故ではなく、業務上過失致死=殺人事件だと疑っている。

平祐奈 / 結城梨々子(ゆうき りりこ)
旭の長女。母親が家を出てから父と妹と暮らしていたが、どこか心が歪んでいる。

阿部亮平(Snow Man) / 玖村毅(くむら たけし)
梨々子の家庭教師で大学生。結城家での家庭教師経験から、とんでもない出来事に巻き込まれる。

筒井道隆 / 望月耕輔(もちづき こうすけ)
旭の大学時代のサークル後輩で、現在は旭の部下。食品事故後も旭を信じ、再起を支援している。

水澤紳吾 / 鷲尾勇(わしお いさむ)
食品事故を起こした惣菜店の料理責任者。

小川李奈 / 野口初芽(のぐち はつめ)
紘海の隣の部屋に引っ越してきた女性。紘海を支えフォローしていく。

原日出子 / 小石川雪子(こいしかわ ゆきこ)
紘海が勤務する保育園の園長。

鶴田真由 / 木戸江身子(きど えみこ)
旭の元妻。娘二人を置いて家を出て、現在はスナックで働いている。

SNSでの感想・反応

  • 「スイッチバックにピザって…怖すぎ」
  • 「園長さんナイス!紘海の正体に一番近づいてる気がする」
  • 「梨々子、怖いけど目が離せない…」

視聴者の間でも「紘海の正体バレる日が近いのでは?」と予想する声が多数。

まとめ

  • 紘海が旭のスーパー「スイッチバック」に就職し、ついに復讐計画が本格始動
  • 玖村の証言により、旭の過去に“隠蔽”の疑いが浮上
  • 園長・雪子が紘海の秘密に気づきかけ、美海の存在に危機が迫る
  • 梨々子の再接近により、玖村を巡る新たな火種も発生
  • 紘海が“母”と“復讐者”の間で揺れ続ける中、物語は次回さらに緊迫の展開へ!

第4話では、紘海が旭の職場に潜入することで、復讐劇が大きく動き出しました。
同時に、園長・雪子の訪問や玖村の証言、そして梨々子の不穏な行動など、各キャラクターの動きが複雑に絡み合い、物語は一気に緊張感を増しています。

母としての顔と、復讐者としての顔。
二つの感情を抱えながら揺れ続ける紘海の行動は、次第に“破綻”という名の危機に近づいているようにも感じられます。

次回第5話では、紘海の秘密にさらに迫る人物が現れるのか、そして旭の隠蔽の真相にどこまで迫れるのか――
今後の展開からますます目が離せません。

▶ 他のおすすめ記事

スポンサーリンク
ドラマ「あなたを奪ったその日から」第4話

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次