【あなたを奪ったその日から】ドラマのあらすじ・全話ネタバレ・感想レビュー

【あなたを奪ったその日から】ドラマのあらすじ・全話ネタバレ・感想レビュー

2025年4月21日からカンテレ・フジテレビ系「月10ドラマ」枠で放送されているドラマ『あなたを奪ったその日から』(#あなうば)について、全話のネタバレあらすじをまとめて解説していきます。​

この記事でわかること
  • ドラマ【あなたを奪ったその日から】のドラマ概要
  • 全話ネタバレ
  • SNSでの評価コメント
目次

ドラマ【あなたを奪ったその日からの相関図

あなうば1(相関図)
出典引用元:©︎カンテレ(https://www.ktv.jp/anauba/chart/)

ドラマ【あなたを奪ったその日からのドラマのあらすじ

主人公の中越紘海(北川景子)は、10年前に最愛の娘を食品事故で失った過去を抱えながら、今も深い悲しみの中で生きている。
ある日、復讐心に駆られた彼女は、事故を起こした企業の娘・結城萌子を誘拐し、その親である結城旭(大森南朋)と運命的に再会を果たす。

悲しみと怒り、そして複雑に絡み合う“家族”の絆の中で、二人は罪と愛の境界をさまよいはじめる――。

第1話のあらすじ・ネタバレ

ドラマ【あなたを奪ったその日から】出演キャスト
役名キャスト名役の説明
中越紘海(なかごし ひろみ)北川景子10年前に食品事故で3歳の娘を失い、復讐のために旭の次女・萌子を誘拐してしまう母親。
結城旭(ゆうき あさひ)大森南朋10年前に食品事故を起こした惣菜店の社長。
東砂羽(あずま さわ)仁村紗和週刊誌の記者。食品事故は事故ではなく業務上過失致死、つまり殺人事件だと疑う。
結城梨々子(ゆうき りりこ)平祐奈旭の長女。母親が家を出てから、父と妹と3人で暮らしていたが、どこか心が歪んでいる。
玖村毅(くむら たけし)阿部亮平(Snow Man)梨々子の家庭教師。大学生。結城家で家庭教師をしていたことをきっかけに、とんでもない出来事に巻き込まれる。
望月耕輔(もちづき こうすけ)筒井道隆旭の大学時代のサークルの後輩で、旭の部下として同じ会社で働く。旭に絶対の信頼を寄せ、食品事故が起きたあとも旭の再始動を応援する。
鷲尾勇(わしお いさむ)水澤紳吾食品事故を起こした惣菜店の料理責任者。
野口初芽(のぐち はつめ)小川李奈紘海の隣の部屋に引っ越してきた。紘海をフォローする。
小石川雪子(こいしかわ ゆきこ)原日出子紘海が務める保育園の園長。
木戸江身子(きど えみこ)鶴田真由旭の元妻。娘二人を残し、家を出てスナックで働く。
木戸雅人(きど まさと)中原丈雄江身子の父親で旭の上司。

保育園で調理師として働きながら、夫の景吾(高橋光臣)、娘の灯(石原朱馬)と幸せに暮らしていた皆川紘海(北川景子)は、灯の3歳の誕生日に、惣菜店『YUKIデリ』で灯にねだられたピザを購入する。ところがその夜、お祝いの席でピザを一口食べた灯は突然苦しみだし、急いで病院に運び込むも、亡くなってしまう。死因は、エビによるアナフィラキシーショック。娘のアレルギーに人一倍気をつけていた紘海は、当然、食品表示を確認しエビが入っていないことを確認したうえで購入していたが、警察の捜査で、ピザにアレルギー食材が混入した経緯は不明とされた。そんな中行われたYUKIデリの記者会見で、社長の結城旭(大森南朋)は遺族感情を逆なでするような発言を…。世間の逆風に晒され、『YUKIデリ』は倒産に追い込まれ、旭本人はもちろん、一緒に店を立ち上げた望月耕輔(筒井道隆)も転職を余儀なくされた。一方の紘海は、アレルギー食材を食べさせてしまった自責の念と、愛する娘を突然失った悲しみに耐えきれず、やがて、景吾と離婚して一人で生きていく道を選ぶ。

それから一年後、紘海はとある料理教室に通っていた。そこには、灯を死に追いやったピザを販売していた惣菜店『YUKIデリ』の元社長で、高校1年生の長女・梨々子(平祐奈)と次女・萌子(倉田瑛茉)を男手一つで育てる旭の姿が。

娘を失った悲しみは、復讐心へとカタチを変え、紘海は旭にも自分と同じ苦しみを味わわせたいと願い、機会を伺っていたのだった…。

引用元:公式サイト(https://www.ktv.jp/anauba/story/s1.html)

第1話のストーリー・詳細なネタバレ記事はこちら

第2話のあらすじ・ネタバレ

紘海(北川景子)は知らぬ間に車に乗り込んでいた萌子(倉田瑛茉)を自宅へ連れ帰り、旭(大森南朋)に復讐するため、その命を奪おうとするが、どうしてもできない。それどころか、萌子に亡くなった娘の姿を重ねてしまう。その頃、結城家では萌子の安否を心配する旭が、いなくなったときの状況を刑事たちに説明していた。すると、梨々子(平祐奈)の家庭教師の玖村(阿部亮平)が、家の近くで不審な女を見たと証言。刑事から心当たりを聞かれた旭が考えあぐねていると、隣にいた望月(筒井道隆)の脳裏に、ある人物の顔が浮かぶ。一方で、旭とギクシャクした関係にある長女の梨々子は、有力な情報が何一つなく疲労困憊(こんぱい)の旭を前に、紘海の娘が亡くなった一年前の事故の話を持ち出し、「因果応報だ」と言い放つ。さらに、愛情不足の寂しさをある方法で埋めようとする…。
紘海のことを自分の母親だと勘違いしている萌子の気持ちを利用し、「お母さん」と呼ばせることにした紘海。そんなとき、突然家のチャイムが鳴り、隣の部屋に引っ越してきたガールズバーの店員・野口初芽(小川李奈)が挨拶にやって来る。しかも、あろうことか萌子を見られてしまう。その場はやり過ごすものの不安になった紘海は、その夜、ひと気のない海に向かって車を走らせて…。

引用元:公式サイト(https://www.ktv.jp/anauba/story/s2.html)

詳細は2話4月28日(金)よる10:00~)放送後に追記します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次