本記事内にはプロモーションが含まれています。
2025年4月3日からテレビ東京系「木ドラ24」枠でタイ出身俳優のガルフ・カナーウットさんと瀧本美織さんのW主演ドラマ【トウキョウホリデイ】が放送開始されます。
このドラマは、現代版「ローマの休日」がテーマでタイの国民的俳優と日本の女性が東京で出会い、互いの人生を見つめ直す姿を描いたオリジナルラブストーリーです。
この記事では【トウキョウホリデイ】ドラマの原作は『ローマの休日』?あらすじキャストについてのまとめと題してドラマの内容を深掘り解説していきます
- 【トウキョウホリデイ】には原作はある?
- 【トウキョウホリデイ】のドラマのあらすじ概要
- 挿入曲について
- ドラマに出演するキャストや関係スタッフについて
【トウキョウホリデイ】には原作はある?
結論、【トウキョウホリデイ】には原作はありません。
ドラマ【トウキョウホリディ】と【ローマの休日】が似ているという噂について
ドラマ『トウキョウホリデイ』は、タイの国民的俳優アティット(ガルフ・カナーウット)と、東京の甘味処を営む石田桜子(瀧本美織)の出会いと恋愛を描いた作品です。
この作品は、1953年の映画『ローマの休日』を現代の東京に舞台を移してオマージュしたものとされています。
メインビジュアルでは、桜子のバイクにアティットが二人乗りし、東京の街を巡るシーンが描かれており、『ローマの休日』の象徴的なシーンを彷彿とさせます。
⋱キービジュアル解禁⋰
— 「トウキョウホリデイ」🗼4月3日スタート 毎週木曜深夜24:30【テレ東公式】 (@tokyoholiday_tx) March 19, 2025
🗼 #トウキョウホリデイ 🍡
バイクで東京の街に颯爽と繰り出す、春の雰囲気を感じる快活なビジュアルが解禁!
ドラマの象徴的なシーンを体現しているので、本編もお楽しみに✨
𝟒月𝟑日(木) 深夜𝟐𝟒:𝟑𝟎〜#ガルフ・カナーウット #瀧本美織 pic.twitter.com/HOULMHr5HD
「脚本」は、上村奈帆さんが担当
上村奈帆さんは、映画やドラマの脚本・監督として活躍しており、これまでに以下の作品を手掛けています。
- 『ばぁちゃんロード』
- 『書くが、まま』
- 『三日月とネコ』
- 『夫を社会的に抹殺する5つの方法』
- 『カメラ、はじめてもいいですか?』
- 『僕らの食卓』
【トウキョウホリディ】のドラマのあらすじ概要
タイの国民的俳優アティットは、映画のプロモーションで来日中、仕事に追われる日々に疑問を抱き、ホテルを抜け出して東京の街へ繰り出す。一方、甘味処「とき和」を一人で切り盛りする石田桜子は、かつての夢を諦め、家業に専念している。そんな二人が東京で出会い、短くも切ない恋に落ちていきます。
ドラマ【トウキョウホリディ】のあらすじ
順調なはずの人生、本当に幸せなのか?辛いことから逃げてもいいーー。
仕事に忙殺されるタイの人気俳優が自由を求めてたどりついた先はレトロな雰囲気漂う甘味処。
出された串団子に小さな幸せを見つけ、改めて人生を見つめ直す。逃げることは必ずしも悪いことではない。“自由”とは、“幸せ”とは何か。
引用元:公式サイト
忙しい現代人に贈る、現代版「ローマの休日」にご期待ください。続報をお楽しみに。
出演キャスト紹介
ドラマ【トウキョウホリディ】に出演されるキャストの紹介をします。
役名 | キャスト名 | 役の説明 |
アティット | ガルフ・カナーウット | タイの国民的俳優。仕事に忙殺される中、自由を求めて東京の街へ飛び出す。 |
石田桜子 | 瀧本美織 | 甘味処「とき和」を切り盛りする女性。父親の入院により店を一人で支える。 |
町田隼人 | 葉山奨之 | 桜子の初恋の人で、アティットの恋のライバルとなる。 |
野山みなみ | 岡本夏美 | 桜子と姉妹のように仲が良い友人で、「とき和」の常連客。 |
石田俊夫 | 風間杜夫 | 桜子の父親で、甘味処「とき和」の主人。現在入院中。 |
渡会かえで | 村川絵梨 | アティットが出演する映画『Across the Midnight』の宣伝プロデューサー。 |
リチャード | パオロ | アティットのマネージャーで、彼の失踪に翻弄される。 |
川辺 | 猪塚健太 | 町内の平和を守るちょっとおっちょこちょいな警察官。 |
長谷部剛 | 諏訪太朗 | 映画のヒロインが所属する芸能事務所の社長。 |
各主要キャストのコメント
ガルフ・カナーウット(アティット 役)さんのコメント
❀┈┈┈┈┈┈┈❀#トウキョウホリデイ
— 「トウキョウホリデイ」🗼4月3日スタート 毎週木曜深夜24:30【テレ東公式】 (@tokyoholiday_tx) March 11, 2025
❀┈┈┈┈┈┈┈❀
アティット役・ #ガルフ・カナーウット さんに一問一答インタビュー🎤
ドラマに関連する質問をお聞きしました🗼🍡
TVer☞ https://t.co/vKNEPPZR9U
テレ東系 𝟒月𝟑日(木) 深夜𝟐𝟒:𝟑𝟎〜@gulfkanawut pic.twitter.com/3HKwcOAgLj
ผมรู้สึกเป็นเกียรติและตื่นเต้นมากที่ได้เป็นส่วนหนึ่งของซีรี่เรื่องนี้ อีกทั้งการได้ร่วมงานกับผู้กำกับและนักแสดงทีมงานที่ญี่ปุ่นถือเป็นประสบการณ์ที่ดีมากมาก และเป็นประสบการณ์ใหม่ของผม ผมรู้สึกขอบคุณมากที่ได้รับโอกาสในการแสดงในซีรี่ย์เรื่องนี้ ผมหวังว่าแฟนๆจะชอบซีรี่เรื่องนี้ครับ
「日本語訳」
私はこのドラマに出演することができて非常に光栄に思い、興奮しています。
また、日本の監督やキャストのみなさん、スタッフのみなさんと一緒に働けることは非常に良い経験で、私にとって新しい経験にもなると思います。このシリーズに出演する機会をいただいたことに、心から感謝しています。
引用元:公式サイト
ファンの皆さんがこのシリーズを気に入ってくれることを願っています。
瀧本美織(石田桜子 役)さんのコメント
❀┈┈┈┈┈┈┈❀#トウキョウホリデイ
— 「トウキョウホリデイ」🗼4月3日スタート 毎週木曜深夜24:30【テレ東公式】 (@tokyoholiday_tx) March 12, 2025
❀┈┈┈┈┈┈┈❀
石田桜子役・ #瀧本美織 さんに
一問一答インタビュー🗼🍡
TVer☞ https://t.co/vKNEPQ0oZs
テレ東系 𝟒月𝟑日(木) 深夜𝟐𝟒:𝟑𝟎〜 pic.twitter.com/JksO2isDLZ
東京が舞台の、逆「ローマの休日」だ!と、とても楽しく読ませていただきました。
引用元:公式サイト
ラブストーリーだけではなく親子愛、友情、仕事で人の役に立つことの喜び、どの角度からも原点を思い出させてくれるような、優しい時間が流れている物語だなと感じました。
広い世界に飛び出していればもっとちがう人生があったんじゃないか、と自分に制限をかけているところがあるのですが、そんな桜子ちゃんがアティットと出会い、どんな風に自分の世界を見ていくのか私も楽しみにしながら演じたいと思います。
ガルフさんはお会いしてまだ間もないですが、優しく紳士的で、チャーミングな一面も垣間見れました。本読みでは日本語の台詞にも一生懸命取り組まれていて、役に対してもどう膨らませていこうかという姿勢がとても素敵で尊敬します。
「ローマの休日」のような不朽の名作になれるよう愛を持ってこのドラマを作っていきたいと思いますので、皆さんぜひ楽しみにしていてください。
関係スタッフについて
関係スタッフについて紹介します。
脚本 | 上村奈帆 倉地雄大 富安美尋 村上らつ子 春陽漁介 松下沙彩 |
監督 | 上村奈帆 柴田啓佑 長谷川卓也 |
挿入曲 | 澤村光彩「カナリア」 |
プロデューサー | 倉地雄大(テレビ東京) 中村晋野(テレビ東京) 奥野邦洋(OLM) |
特別協力 | ぴあ |
制作 | テレビ東京 OLM |
主題歌は澤村光彩「カナリア」で決定!!
[📢.˚⊹]挿入歌解禁
— 「トウキョウホリデイ」🗼4月3日スタート 毎週木曜深夜24:30【テレ東公式】 (@tokyoholiday_tx) March 19, 2025
#トウキョウホリデイ
挿入歌にTikTok で若者に絶大な人気を誇る#澤村光彩 の「カナリア」が決定しました!🎼
🍡コメントhttps://t.co/VlYL1A8AcN
𝟒月𝟑日(木) 深夜𝟐𝟒:𝟑𝟎〜#ガルフ・カナーウット #瀧本美織 pic.twitter.com/FP3JUyhmac
澤村光彩(さわむら きらり)さんの新曲「カナリア」は、2025年4月3日(木)から放送開始のテレビ東京ドラマ「トウキョウホリデイ」の挿入歌として起用されています。
澤村さんは、TikTokで約130万人のフォロワーを持つ20歳のクリエイターで、長年のアイドル活動で培った高いパフォーマンスとダンススキルが特徴です。 2024年6月からはソロアーティストとしても活動の幅を広げています。
「カナリア」は、ドラマ「トウキョウホリデイ」のために書き下ろされた楽曲で、作品を一層盛り上げることを期待されています。 澤村さん自身もSNSでこの楽曲について告知しています。
まとめ
2025年4月3日より放送スタートするテレビ東京系「木ドラ24」枠の新ドラマ【トウキョウホリデイ】は、タイのトップスター・ガルフ・カナーウットさんと、日本の実力派女優・瀧本美織さんがW主演を務める注目作です。
本作は、原作のない完全オリジナル作品ながら、1953年公開の名作『ローマの休日』にインスパイアされた設定と演出が特徴。
東京の下町・甘味処を舞台に、国境を越えた出会いと心の再生を描く“現代版ローマの休日”ともいえるハートフルなラブストーリーに仕上がっています。
脚本は上村奈帆さんをはじめとした5名の実力派脚本家陣が手がけ、監督には上村奈帆さん、柴田啓佑さん、長谷川卓也さんらが参加。
さらに、TikTokで人気の澤村光彩さんによる書き下ろし挿入曲「カナリア」が、作品の世界観をより感動的に彩ります。
「幸せとは?自由とは?」という問いを投げかけながら、恋愛・家族・夢といった多角的なテーマに触れる本作は、
多忙な毎日を過ごす私たちに、“少し立ち止まることの大切さ”をそっと教えてくれる優しいドラマです。
海外ファンにも注目されるグローバルキャスト、上質なストーリーテリング、美しい東京ロケーションが融合した【トウキョウホリデイ】を、ぜひお見逃しなく!
コメント