ドラマ【アンサンブル】の原作は小説?主題歌やあらすじ、似ている作品について

ドラマ【アンサンブル】の原作は小説?主題歌やあらすじネタバレ ドラマ
スポンサーリンク

この記事には一部プロモーションが含まれています。

川口春奈が主演を務め松村北斗共演!!
恋愛トラブルをテーマに、法廷を舞台にしたリーガルラブストーリー。

今回はこのドラマ【アンサンブル】の原作は小説?主題歌やあらすじネタバレと題して紹介・解説していきます。

この記事では
  • ドラマ【アンサンブル】の原作や主題歌は?
  • ドラマの公式インスタグラムは?
  • 監督やキャストについて
  • ドラマ【アンサンブル】のあらすじと一部ネタバレ
  • ドラマ【アンサンブル】に似ているドラマや小説や漫画は?
スポンサーリンク

ドラマ【アンサンブル】の原作は小説?主題歌やあらすじ似ている作品について

弁護士の男女

ドラマ【アンサンブル】の原作は?

【アンサンブル】は原作はありません!

下記3人による完全オリジナルドラマになっています。

  • 國吉咲貴さん
  • 諸橋隼人さん
  • ニシオカ・ト・ニールさん

脚本家が3人?!!

と思われた方が多いのではないでしょうか!

そこで、各脚本家のプロフィールや受賞歴などを解説していきます!

脚本家:國吉咲貴さんのプロフィール

受賞歴:

  • 2023年:シアタートラム・ネクストジェネレーションvol.16-演劇-に選出
  • 2020年:関西演劇祭 脚本賞・演出賞(『トランポリンさん』)
  • 2020年:若手演出家コンクール優秀賞(『おもんぱかるアルパカ』)
  • 2019年:厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財選出(『はだかナおうさま』)
  • 2017年:佐藤佐吉賞 優秀脚本賞(『サバンナモンキーの憂鬱』)
  • 2016年:第21回劇作家協会新人戯曲賞 入選

主な活動:

  • くによし組を主宰し、舞台作品の脚本・演出を担当。
  • ドラマ、アニメ、ラジオなど多岐にわたるメディアで脚本を執筆。

脚本家:諸橋隼人さんのプロフィール

受賞歴:

  • 第19回フジテレビヤングシナリオ大賞 最終選考進出

主な活動:

  • ドラマ『REAL 恋愛殺人捜査班』や『世にも奇妙な物語』シリーズなどの脚本を担当。
  • アニメ『ドラえもん』や『サザエさん』の脚本も手掛ける。

脚本家:ニシオカ・ト・ニールさんのプロフィール

受賞歴:

  • 現時点で特筆すべき受賞歴の情報は確認されていません。

主な活動:

  • 劇団「カミナリフラッシュバックス」を主宰し、脚本・演出・出演を行う。
  • ドラマ『オトナ女子』や『ワールドフールニュース2』の脚本を担当。

ドラマ【アンサンブル】のあらすじ

脚本家を3人迎えた【アンサンブル】では、
どのような内容になっているのか気になりますよね!

あらすじをご紹介します!

ドラマ『アンサンブル』は、現実主義の女性弁護士・小山瀬奈(川口春奈)と、理想主義の新人弁護士・真戸原優(松村北斗)がバディを組み、恋愛トラブルの裁判に挑むリーガルラブストーリーです。

瀬奈は過去のトラウマから「恋愛はコスパ・タイパが悪い」と考える現実主義者。一方、優は愛や真心を信じる理想主義者で、両親が営むネオ居酒屋を妹と共に手伝うなど、家族仲が良い明るい性格です。

正反対の二人が共に恋愛トラブルの裁判に取り組む中で、意見をぶつけ合いながらも、次第にお互いを理解し、距離を縮めていきます。しかし、瀬奈の元恋人の出現や家族、同僚からの干渉など、二人の関係にはさまざまな試練が待ち受けています。

本作は、恋愛に対する異なる価値観を持つ二人が、法廷での経験を通じて成長し、互いの心を通わせていく過程を描いた、明るくも切ないリーガルラブストーリーです。

引用元:日本テレビ

放送日はいつ?

2025年1月放送予定!

日本テレビ系
毎週土曜夜10時〜10時54分に放送

ドラマの主題歌は?

現時点(2024年12月6日)では、
【アンサンブル】の主題歌に関する公式発表はされていません。

しかし、松村北斗さんが共演されるため、
所属するSixTONESが主題歌を担当する可能性があるのでは?と予想しています!

今から楽しみですね!

ドラマの公式インスタグラムは?

ドラマの公式インスタグラムも開設されています!!

ドラマが進行していく中で
キャストや撮影の様子など、様々な投稿がアップされるのでは!?

ドラマが始まる前から要チェックですね!

キャスト

「主演」小山瀬奈(こやま せな):川口春奈

所属

たかなし法律事務所

性格・特徴:

  • 現実主義で論理的な性格。
  • 過去の恋愛トラウマを抱え、「恋愛はコスパが悪い」と考えている。
  • バリキャリタイプで効率的な解決を重視する。

「共演」真戸原優(まとはら ゆう):松村北斗(SixTONES)

所属

たかなし法律事務所

性格・特徴

  • 愛や真心を信じる理想主義者。
  • 明るく親しみやすい性格で、家族を大切にする家庭的な一面も。
  • 両親が営むネオ居酒屋を妹と共に手伝いながら法律の仕事をしている。

見どころ

  • 恋愛トラブルを巡る裁判を通じて、現実主義の瀬奈とどのように心を通わせていくのか。

スタッフ

監督河合勇人
脚本(1)國吉咲貴
脚本(2)諸橋隼人
脚本(3)ニシオカ・ト・ニール
音楽澤田かおり
プロデューサー(1)松本京子(チーフプロデューサー)
プロデューサー(2)後藤庸介
プロデューサー(3)大倉寛子
プロデューサー(4)金澤麻樹
制作協力日テレアックスオン
制作著作日本テレビ

ドラマ【アンサンブル】と似ている作品は?

漫画編

ドラマ【アンサンブル】と似ている漫画は
1作品紹介します。

弁護士カレシ

司法試験に3度落ちても、あきらめずに弁護士を必死で目指す夏目。彼女は過去の衝撃体験=「呪いのキス」のせいで恋もできず、不運続きの人生だった。ようやく就職した弁護士事務所では、そのトラウマの原因となった相手、辰巳と再会してしまう!? 決して会いたくない人だったのに、夏目は、辰巳の専属パラリーガル=弁護士補助にさせられてしまう。自分勝手のドS系・辰巳に振り回される、夏目の陵辱的な日々が始まった!? 「俺はもう夏目を逃さない」「一日中、俺のことを考えて仕事しろ」など、彼の要求はどんどんエスカレートしていく。果たして夏目は無事に弁護士になれるのか? 辰巳との禁断の関係はどうなるか? 恋も仕事も真剣勝負!!

引用元:コミックシーモア

作品情報

  • 作者名:流田まさみ
  • 掲載誌:JOUR Sister
  • 全何話:33巻

弁護士カレシ】とドラマ【アンサンブル】の共通点と相違点。

作品名弁護士カレシアンサンブル
ジャンル恋愛と弁護士恋愛と弁護士
関係性弁護士とパラリーガル弁護士同士
舞台設定職場や日常弁護士事務所や法廷
テーマ恋愛主体法的問題や人間関係

まとめ【弁護士カレシ】恋愛主体の法曹界漫画でドラマ【アンサンブル】法的テーマと人間関係の成長がテーマ

小説編

ドラマ【アンサンブル】と似ている小説を
2作品紹介します。

『恋する弁護士』

弁護士としての多忙な毎日を送る中、テイラーは友人の御曹子の結婚式に出席するためにはるばるボストンからやってきた。そこで紹介されたクリントに、いつにないときめきを覚え、甘いひとときを思い描いた。だが、そんなあこがれはたちまちのうちに破られた。彼の携帯電話に偶然出たテイラーは、衝撃の事実を耳にしてしまったのだ。まさか彼は、私の友人を食い物にするつもりなの?

引用元:コミックシーモア

作品情報

『恋する弁護士』ドラマ【アンサンブル】の共通点と相違点。

作品名恋する弁護士アンサンブル
原作アメリカ日本
焦点犯罪ミステリーと恋愛人間関係と恋愛
ジャンルロマンティックサスペンス人間ドラマ
舞台設定事務所と犯罪事件中心事務所と家庭関係中心
関主人公との係性徐々に恋愛関係に対立しつつ恋愛関係に
法的描写アメリカの法制度や犯罪捜査日本の法制度と弁護士業務
メイン内容事件解決とロマンス登場人物の成長と関係性の変化

まとめ恋する弁護士ロマンティックサスペンスとしてのエンタメ性が強く、ドラマ【アンサンブル】法的テーマと人間関係の成長がテーマ

ドラマ編

ドラマ【アンサンブル】に似たドラマの作品は多数あったので厳選した2作品を紹介します!

『The Good Wife』-彼女の評決

16年ぶりに弁護士に復帰することになった蓮見杏子 (はすみきょうこ)。杏子は出産を機に弁護士の仕事を辞め、専業主婦としてエリート検事である夫を支え、子どもを育て、家庭を守ってきた。ところがある日、東京地検特捜部長である夫が汚職の容疑で逮捕される。さらに女性スキャンダルまで明らかになり、“よき妻” として家族に尽くしてきた杏子の人生は一変する。〜

引用元:公式サイト

作品情報

  • 主演:ジュリアナ・マルグリーズ
  • 放送局:Paramount Pictures
  • 全何話:全154話(全7シーズン)

グッド・ワイフドラマ【アンサンブル】の共通点と相違点。

作品名グッド・ワイフアンサンブル相違点と共通点
ジャンル法律ドラマ、政治ドラマ、ヒューマンドラマ恋愛ドラマ、ヒューマンドラマ共通点: ヒューマンドラマ要素を含む
舞台アメリカの法律事務所日本の法律事務所相違点: 舞台が異なる
主なテーマ法律事務所での事件解決、主人公のキャリア復帰と成長弁護士同士の恋愛模様と成長共通点: 法律事務所での人間関係
主役主婦から弁護士に復帰弁護士同士共通点: 弁護士が主人公
恋愛要素同僚や元恋人との恋愛未満の関係が描かれる主に弁護士同士の恋愛がテーマ相違点: 恋愛要素の中心度が異なる
職場での対立法律事務所内の同僚やライバルとの緊張感法律事務所内での恋愛と葛藤が中心共通点: 職場での人間関係の描写
メイン内容主人公アリシアがキャリアと家族のバランスを取り戻しつつ成長する主人公たちが恋愛を通じて自己を見つめ直し成長する共通点: 成長物語を含む

まとめ『The Good Wife』は法律と政治の緊張感が強いのに対し、『アンサンブル』は恋愛と感情が中心。

『Legal High』(リーガル・ハイ)

偏屈で毒舌な上に気分屋で超わがままだが、なぜか憎めない堺雅人演じる古美門と、社会正義の使命に燃えるが、かたくなで融通の利かない新垣結衣演じる黛という凸凹コンビに、岡田将生演じるまったく新しい世代の弁護士・羽生を加え、さらにパワーアップした『リーガルハイ』。視聴者の方々からの熱狂的な支持と、続編を切望する声に応える形で、凱旋を果たす「弁護士ドラマ」史上最も笑える極上のリーガルコメディに乞うご期待。

引用元:公式サイト

作品情報

リーガルハイドラマ【アンサンブル】の共通点と相違点。

作品名リーガルハイアンサンブル
ジャンルコメディ・法廷ドラマ恋愛・法廷ドラマ
恋愛要素ほとんどなし恋愛がメイン
ストーリー構成各話完結型のエピソード構成連続ドラマ形式で、恋愛と法廷のドラマが並行
関主人公との係性徐々に恋愛関係に対立しつつ恋愛関係に

まとめ『Legal High』は笑いを交えた法廷コメディ、『アンサンブル』は恋愛と人間関係を中心にした法廷ロマンスという違いが大きな特徴です。

ドラマ【アンサンブル】についてのQ&A

ドラマ『アンサンブル』の放送開始日はいつですか?

  • A1: 2025年1月から放送開始予定です。

Q2: 放送時間とチャンネルは?

  • A2: 日本テレビ系で毎週土曜夜10時から10時54分に放送されます。

Q3: 主演キャストは誰ですか?

  • A3: 川口春奈さんが小山瀬奈役、松村北斗さんが真戸原優役を演じます。

Q4: ドラマのジャンルは何ですか?

  • A4: 明るくてちょっと切ないリーガルラブストーリーです。

Q5: ドラマのあらすじは?

  • A5: 恋愛トラブルの案件を多く扱う現実主義の女性弁護士・小山瀬奈と、理想主義の新人弁護士・真戸原優がバディを組み、恋愛トラブルの裁判に挑むうちに引かれ合っていく物語です。

Q6: 原作はありますか?

  • A6: 現時点で原作に関する情報は公開されていません。

Q7: 脚本家や監督は誰ですか?

  • A7: 脚本は國吉咲貴さん、諸橋隼人さん、ニシオカ・ト・ニールさんが手がけ、監督は河合勇人さんほかが務めます。

Q8: 主題歌はありますか?

  • A8: 現時点で主題歌に関する情報は公開されていません。

Q9: 見逃し配信はありますか?

  • A9: 見逃し配信に関する情報は現時点で公開されていません。

Q10: ドラマの公式SNSはありますか?

  • A10: 公式SNSに関する情報は現時点で公開されていません。

ドラマ【アンサンブル】の原作は小説?主題歌やあらすじネタバレ総括

1. 基本情報

  • タイトル: 『アンサンブル』
  • 放送開始日: 2025年1月から放送予定
  • 放送時間とチャンネル:
    • 日本テレビ系、毎週土曜夜10時~10時54分
  • ジャンル: 明るくて切ないリーガルラブストーリー
  • 原作: なし(完全オリジナル作品)

2. あらすじ

  • 概要: 現実主義の女性弁護士・小山瀬奈(川口春奈)と、理想主義の新人弁護士・真戸原優(松村北斗)がバディを組み、恋愛トラブルを扱う裁判に挑む物語。
  • 瀬奈の特徴: 過去の恋愛トラウマから「恋愛はコスパが悪い」と考える現実主義者。
  • 優の特徴: 愛や真心を信じる理想主義者で、家族思いの明るい性格。
  • 見どころ: 意見が衝突しながらも、お互いの価値観を理解し成長していく2人の関係性。

3. キャスト

  1. 小山瀬奈(川口春奈)
    • 所属: たかなし法律事務所
    • 性格: 冷静で現実主義的な女性弁護士
    • 過去: 恋愛に対する深いトラウマを持つ
  2. 真戸原優(松村北斗)
    • 所属: たかなし法律事務所
    • 性格: 愛や真心を信じる理想主義者
    • 家庭: ネオ居酒屋を手伝いながら働く家庭的な一面

4. スタッフ

  • 監督: 河合勇人
  • 脚本:
    • 國吉咲貴
    • 諸橋隼人
    • ニシオカ・ト・ニール
  • 音楽: 澤田かおり
  • プロデューサー:
    • 松本京子(チーフプロデューサー)
    • 後藤庸介
    • 大倉寛子
    • 金澤麻樹
  • 制作協力: 日テレアックスオン
  • 製作著作: 日本テレビ

5. 脚本家のプロフィール

  1. 國吉咲貴
    • 受賞歴: シアタートラム・ネクストジェネレーション選出、関西演劇祭 脚本賞など多数
    • 主な活動: 舞台作品の脚本・演出、ドラマ、アニメ、ラジオの脚本執筆
  2. 諸橋隼人
    • 受賞歴: 第19回フジテレビヤングシナリオ大賞最終選考進出
    • 主な活動: ドラマ『世にも奇妙な物語』、アニメ『ドラえもん』『サザエさん』の脚本
  3. ニシオカ・ト・ニール
    • 受賞歴: 特筆すべき受賞歴は未確認
    • 主な活動: 劇団主宰、ドラマ『オトナ女子』『ワールドフールニュース2』の脚本

6. Q&A

  1. 見逃し配信はあるか?
    現時点で未定。
  2. 主題歌は?
    現時点で情報未発表。
  3. 原作はあるか?
    オリジナル作品で原作なし。
  4. 公式SNSは?
    公式Instagramが開設。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント