この記事内にはプロモーションが含まれます。
上白石萌音さん主演の【法廷のドラゴン】が
2025年1月17日より放送が決定しました。
この記事では、ドラマ【法廷のドラゴン】の原作は?あらすじや結末、キャストについてと題してまとめていきます!
https://mammoth-work.com/drama/prime_legaldrama/
- ドラマ【法廷のドラゴン】の原作
- ドラマのあらすじや結末の予想
- 出演キャストの情報
ドラマ【法廷のドラゴン】概要
ドラマ【法廷のドラゴン】に原作はある?
🪭メインビジュアル公開🪭
— 「法廷のドラゴン」テレ東系1月期 2025年1月17日金曜よる9時スタート! (@tx_drama9) December 15, 2024
将棋と法廷が融合した物語を表す
デザインに仕上がりました♪
『#法廷のドラゴン』
2025 年 1 月 17 日金曜よる9 時スタート!
初回10 分拡大!#上白石萌音 #高杉真宙 #白石麻衣 #和久井映見 #田辺誠一 #小林聡美#テレ東 #ドラマ9 pic.twitter.com/XlZKLFVl6u
結論、ドラマ【法廷のドラゴン】には
原作はありません。
脚本は「相棒」・「チーム・バチスタ」・「科捜研の女」と言った数々のヒット作を手がけてきた戸田山雅司さんの完全オリジナルストーリーです。
今回は、彼の新たな挑戦として、将棋と法廷という異色の組み合わせをテーマにした作品となっています。

ドラマ【法廷のドラゴン】のあらすじ
主演の上白石萌音さんが演じる天童竜美は、女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも、ある出来事をきっかけに弁護士へと転身した新米弁護士です。
彼女は将棋の天才的な先読みの才能を活かし、事件を将棋の定跡になぞらえて解決に導きます。
一方、高杉真宙さん演じる歩田虎太郎は、父親から引き継いだ歩田法律事務所の若き所長で、依頼人ファーストの優しすぎる弁護士です。
事務所の存続が危ぶまれる中、竜美と虎太郎はバディを組み、法廷で前代未聞の一手を繰り出しながら数々の難事件に挑んでいきます。
放送日はいつ?
ドラマ【法廷のドラゴン】は、
2025年1月17日(金)から
放送開始予定です。
テレビ東京系の金曜夜10時枠での放送となります。
ドラマの結末考察
歩田虎太郎は人間力と法曹としての技術を磨き、歩田法律事務所を復活させ頼れる弁護士として成長します。
一方、天童竜美は父親の死や将棋界での挫折に向き合い克服し、弁護士として新たな目標を見つけ、自身の能力を社会に活かす決意を固めます。
このドラマにロマンチック要素は少ないものと捉えています。
出演キャスト
天童竜美(てんどう たつみ):上白石萌音さん
🪭役紹介🪭
— 「法廷のドラゴン」テレ東系1月期 2025年1月17日金曜よる9時スタート! (@tx_drama9) December 7, 2024
⬜▪———
『#法廷のドラゴン』
2025 年 1 月 17 日金曜よる9 時スタート!
初回10 分拡大!
———▪⬜
👘天童竜美(てんどう たつみ) #上白石萌音#ドラマ9 #テレ東 pic.twitter.com/7dmKtbBJTA
新米弁護士で、元将棋の天才。得意の将棋の戦略を活かして事件解決に挑みます。
経歴 | 元将棋の天才で、初のプロ女性棋士誕生を期待されていたが、父親の死をきっかけに将棋を断念し、弁護士の道へ進んだ。 |
能力 | 「百手先を読む」才能を持つが、空気を読むことが苦手。将棋の定跡を活かして事件を分析・解決する独自の手法を持つ。 |
性格 | 大胆で独創的な発想を持ち、型破りな方法で問題解決に挑む。 |
素晴らしいチームのもと、みんなで難しいセリフやシーンに挑み続け、一歩一歩を積み重ねた日々でした。私は将棋も法律もゼロからのスタートでしたが、今ではどちらも大好きです。その魅力が観る方にも伝わるドラマになっていると思います。更なる続報を、そして放送を、楽しみにお待ちいただけると嬉しいです!
引用元:公式サイト
歩田虎太郎(ふだ こたろう):高杉真宙さん
🪭役紹介🪭
— 「法廷のドラゴン」テレ東系1月期 2025年1月17日金曜よる9時スタート! (@tx_drama9) December 7, 2024
⬜▪———
『#法廷のドラゴン』
2025 年 1 月 17 日金曜よる9 時スタート!
初回10 分拡大!
———▪⬜
👔歩田虎太郎(ふだ こたろう)#高杉真宙#ドラマ9 #テレ東 pic.twitter.com/XT2vC3jJC4
「歩田法律事務所」の所長兼弁護士。依頼人ファーストの優しすぎる性格で、事務所の存続に奔走します。
役職 | 「歩田法律事務所」の所長兼弁護士。 |
性格 | 優しさが特徴で、「二手先も読めない」と評されるほど先を読む力には欠けるが、その人柄で周囲から信頼を得ている。 |
背景 | 父親から引き継いだ弁護士事務所を経営しているが、現在は所属弁護士が自分一人となり、事務所の存続に苦労している。 |
弁護士ものと聞いて、難しいのではと感じたり、将棋のことがわからない、と思って構えてしまう方もいるかもしれませんが、皆さんのことをおいていかないよう僕らも劇中で説明しております!
引用元:公式サイト
コメディー要素もあり、キャストも豪華な方ばかりですので、皆さん楽しみにお待ちいただければと思います。
駒木兎羽(こまき とわ):白石麻衣さん
🪭役紹介🪭
— 「法廷のドラゴン」テレ東系1月期 2025年1月17日金曜よる9時スタート! (@tx_drama9) December 7, 2024
⬜▪———
『#法廷のドラゴン』
2025 年 1 月 17 日金曜よる9 時スタート!
初回10 分拡大!
———▪⬜
🐇 駒木兎羽(こまき とわ)#白石麻衣#ドラマ9 #テレ東 pic.twitter.com/liUQ8EXcaB
竜美の将棋界でのライバル。物語後半の鍵を握る重要な人物です。
Q. ドラマのご出演が決まった時のお気持ち、台本を読んだ感想をお聞かせください。
出演が決まった時は、不安と期待が入り交じった気持ちでした。ですが、台本を読んで将棋の戦略を法廷での闘いに応用するというユニークな設定に魅力を感じましたし、自分の演技を通じてその戦略的思考を表現できることにワクワクしました。Q. 駒木兎羽を演じるにあたっての意気込みや、演じられる役についての印象をお聞かせください。
兎羽は冷静沈着なキャラクターで、過去と現在が交錯する中でどのように竜美との関係が変化していくのか、感情移入してもらえるような演技を心がけました。また、将棋の戦略がどのように組み込まれているのか、演じる上で挑戦と楽しみがありました。Q. ドラマを楽しみにしている視聴者の皆さまにメッセージをお願いいたします。
引用元:公式サイト
法廷で繰り広げられる“次の一手”がどんな真実を引き出すのか、竜美たちの思考や行動が将棋の局面に見立てられることで、視聴者の方もわかりやすく見る事ができると思います。ぜひ、ご期待いただければと思います!
天童香澄(てんどう かすみ):和久井映見さん
🪭役紹介🪭
— 「法廷のドラゴン」テレ東系1月期 2025年1月17日金曜よる9時スタート! (@tx_drama9) December 7, 2024
⬜▪———
『#法廷のドラゴン』
2025 年 1 月 17 日金曜よる9 時スタート!
初回10 分拡大!
———▪⬜
💐天童香澄(てんどうかすみ)
#和久井映見#ドラマ9 #テレ東 pic.twitter.com/38Lc78pluY
竜美の母親で、彼女が弁護士を志すきっかけとなった人物。
Q. ドラマのご出演が決まった時のお気持ち、台本を読んだ感想をお聞かせください。
上白石萌音さん、そしてお父さんが田辺誠一さん、お母さんが私…とうかがった時、なんだかとても楽しそう…と、どんな物語で、どんな台本をいただけるのだろう…と楽しみに待ちながらおりました。そして台本を読み、登場人物それぞれのキャラクターとそれぞれの思いが、どんなふうに展開していくのかも楽しみに、同時に緊張しながらおりました。Q. 天童香澄を演じるにあたっての意気込みや、演じられる役についての印象をお聞かせください。
竜美の幸せを思いながら、時に見守り、時にわちゃわちゃしている父と母。画面の中で、ちゃんと(上白石さんの)竜美の母に、(田辺さんの)辰夫の妻に、そして、素敵な家族に見えるといいなぁ…と思いながらおりました。Q. ドラマを楽しみにしている視聴者の皆さまにメッセージをお願いいたします。
引用元:公式サイト
とってもチャーミングで、時にせつなくて、時に真剣に、時に爽快に、そしてあたたかい『法廷のドラゴン』。そして竜美と虎太郎先生の距離感も気になる『法廷のドラゴン』。ぜひ、お楽しみください。
天童辰夫(てんどう たつお):田辺誠一さん
🪭役紹介🪭
— 「法廷のドラゴン」テレ東系1月期 2025年1月17日金曜よる9時スタート! (@tx_drama9) December 7, 2024
⬜▪———
『#法廷のドラゴン』
2025 年 1 月 17 日金曜よる9 時スタート!
初回10 分拡大!
———▪⬜
🐉天童辰夫(てんどう たつお)
#田辺誠一#ドラマ9 #テレ東 pic.twitter.com/mzGdww1tS6
竜美の父親で判事。娘のことを心配する一面も。
Q. ドラマのご出演が決まった時のお気持ち、台本を読んだ感想をお聞かせください。
大好きな将棋がテーマと聞いてテンションが上がりました。同時に、上白石さんを始め素敵なキャストとお芝居をしてドラマを作れることにワクワクしました。Q. 天童辰夫を演じるにあたっての意気込みや、演じられる役についての印象をお聞かせください。
竜美の父親は判事なので外ではキチンとしていますが、家では可愛い娘が心配で心配でたまりません。高杉君が演じる虎太郎弁護士との距離感も気になるし、弁護士としてちゃんとやっていけるのかなどなど。外では裁判や事件のハードなシーンが多いので、天童家はほっこり安心できる場所になるといいなと思ってます。Q. ドラマを楽しみにしている視聴者の皆さまにメッセージをお願いいたします。
引用元:公式サイト
全く新しいタイプのドラマです。法廷という将棋盤の上で、どのような戦いが繰り広げられるのか。相手の「玉」を取れるのか、逆に詰まれるのか? ハラハラドキドキの展開で美しい棋譜を描きます。お楽しみに!
乾利江(いぬい としえ):小林聡美さん
🪭役紹介🪭
— 「法廷のドラゴン」テレ東系1月期 2025年1月17日金曜よる9時スタート! (@tx_drama9) December 7, 2024
⬜▪———
『#法廷のドラゴン』
2025 年 1 月 17 日金曜よる9 時スタート!
初回10 分拡大!
———▪⬜
🐶乾利江(いぬい としえ)
#小林聡美#ドラマ9 #テレ東 pic.twitter.com/mvGTZx4JJD
「歩田法律事務所」のパラリーガル兼経理担当。竜美と虎太郎をサポートします。
Q. ドラマのご出演が決まった時のお気持ち、台本を読んだ感想をお聞かせください。
裁判も将棋も馴染みがなく、セリフに言いなれない専門用語もたくさんあって、自分、大丈夫か?と思いましたが、裁判、将棋が巧みに相まって、とても見ごたえのあるエンターテインメントになっている台本に感動しました。上白石萌音さん、高杉真宙さんとの共演もとても楽しみでした。Q. 乾利江を演じるにあたっての意気込みや、演じられる役についての印象をお聞かせください。
子供のころから知っている虎太郎に対しては、どこか親戚のおばさんのような存在感であったり、破天荒な論法で裁判にのぞむ竜美を面白がって応援したり、ただの法律事務所の同僚である以上の、温かいつながりやチームワークを発揮できたらいいなと思いました。Q. ドラマを楽しみにしている視聴者の皆さまにメッセージをお願いいたします。
引用元:公式サイト
見ごたえのある法廷シーンや、豪華ゲストのみなさんのご活躍、もちろん歩田法律事務所のチームワークも、大いに楽しんでいただけると嬉しいです!
ドラマ【法廷のドラゴン】の主題歌は?
Novelbrightの新曲「ワインディングロード」です。
この楽曲は、2025年1月17日(金)から放送開始の同ドラマのために書き下ろされました。
ドラマの予告トレーラーでは、「ワインディングロード」の一部を聴くことができます。
放送開始前にチェックしてみてはいかがでしょうか。
まとめ
ドラマ【法廷のドラゴン】は、将棋と法廷という異色のテーマを扱った完全オリジナルストーリーで、2025年1月17日よりテレビ東京系で放送されます。
主演の上白石萌音さんが演じる天童竜美と、高杉真宙さん演じる歩田虎太郎がバディを組み、困難な事件に挑みながら成長していく姿が描かれます。
キャスト陣の豪華な顔ぶれや、主題歌を担当するNovelbrightの新曲「ワインディングロード」にも注目が集まっています。
- ドラマタイトル:法廷のドラゴン
- 放送開始日:2025年1月17日(金)
- 放送枠:テレビ東京系 金曜夜10時ジャンル: 学園法廷ドラマ
- 主演:上白石萌音(天童竜美役)
- 共演:高杉真宙(歩田虎太郎役)、白石麻衣、和久井映見、田辺誠一、小林聡美ほか
- 原作:なし(戸田山雅司による完全オリジナル脚本)
- あらすじ:元将棋の天才である天童竜美が弁護士に転身し、歩田虎太郎と共に事件解決に挑む。
- 主題歌:Novelbright「ワインディングロード」
- 脚本家:戸田山雅司(「相棒」「チーム・バチスタ」などを手掛けた名脚本家)
- 見どころ
- 将棋と法廷の融合した物語。
- 豪華キャスト陣と個性豊かなキャラクター。
- 天童竜美と歩田虎太郎の成長物語。
- コミカルなシーンと感動的な展開のバランス。
https://mammoth-work.com/drama/prime_legaldrama/↗
コメント